片付けられないから卒業するまで

ミニマ二ストでシンプルライフ目指して、大人のADDを克服するために

「1年は12ヶ月しかない」と考えて、計画を立てみることに!

1年を12週間で考え計画を立てみようという記事が出ていました。

 「ライフハッカー(日本版)『1年は12週間しかない』と考えよう 」によると、いつもより4倍も速く目標を達成するスケジュールの立て方があるのだとか。 

それによると

『The 12 Week Year』の著者、ブライアン・モーラン氏によると、自分の立てた計画を効率的に実行するには「1年」を12カ月ではなく、12週間と考えること。でないと、「年間思考」に陥ってしまうのだそうです。

 

「1月には、12月はまだまだ先のように思えます。多くの人は、1年の初めに大きな目標を立てます。1月が終わる頃に、その計画から少し遅れている程度だったとしても、たいていその遅れについて気にしません」

モーラン氏の経験上、多くの人は10、11月になってようやく焦り始めるのだと言います。

 

「12週間を1年として捉えるようにすると、考え方が変わります。健全なレベルの焦りを感じるようになるのです。12週間というのは、大きな成長を達成するのに十分な期間であり、かつ期限を常に意識し続けられる長さなのです」

 そしてそれを実践するために、12週間を1年として考え、スケジュールを立て、5つのステップを提案しています。

目標達成のための5つのステップ

1.ビジョンを明確にする

「3年後、どのような人生を送っていたいか。その人生を実現するためには、なにが必要か。確固としたビジョンが無いかぎり、人は容易に楽な方を選んでしまうものです。それが、事業が失敗する要因にもなります」

自分のコンフォート・ゾーンを脱するためには?

「自分の人生のビジョンを立てて、それを感情と結びつけることが大事です」

 

「人が無理をできるのは、将来のビジョンが明確なときです。今と違うものを手に入れたいのであれば、違うことをしなければなりません」

目標・ゴールを設定するということは大事ですが、明確な目標ゴールが大切になるのではと思います。

2.計画を立てる

1年が12週間であることを意識し「12週間で達成すべき目標を設定しましょう。長期的なビジョンも視野に入れながら」

「少ない方が、多くを得られる」

 

「設定する目標が多すぎるということがよく見受けられます。その目標の多さに圧倒されてしまって、徐々に計画が具体性を失っていきます。そうではなく、限られたいくつかのことをマスターすれば良いのです」

 

「実際にとるべき行動を書き出すようにします。たとえば、"人脈を築く" のではなく、"会議のたびに、人をを紹介してもらう" にするなど。具体的な行動を含んだ、戦略的な計画を練ることが重要です」

いつも目標を決めても、いざ何から?という感じで、手につかないというか行動が億劫になりなかなか起こせないということが多くて、行き詰まったりします。

ADDの対処方法のひとつとしては、タスクを細かく、ベビータスクに分けてTO DOリストを作りなさいと言われますが、そこまでしないと12週で目標を達成するのは難しいかもしれません。

3.工程管理をする

「12週間の計画を立てたら、その週にやらなければならないことを明確にします」

「シンプルながらも、非常に重要なことです。私はあるルールを決めています。週毎に立てた計画を優先度Aとし、それ以外のことは優先度Bとするのです」

緊急の仕事が生じた場合は? 

「緊急の仕事の多くは、実際にはそれほど緊急ではありません。多くの場合、より重要なことを後回しにするための言い訳として "緊急" という言葉が使われるのです」

確かに、何か不意の出来事で、半日を1日が潰れてしまうことがよくあります。時間的には1〜2時間で済むことが、精神的に振り回され、やろうとしたことが全て飛んでしまい、計画が中断してしまうことが頻繁におこります。

緊急の何かがあった場合、あらかじめリスク要因に入れておき、余裕をもって対処できるスケジュールを立てることが必要だと思いました。

 やることもやらずに結果が出ないのは当然であり、やっていてもうまくいかない場合は、行動の修正・改善が先に必要ということですね。今の自分は、まずやることをやるそこからという状態です。

5.時間を管理する

「多くの人は、お金を貯めるのと同じやり方で時間を使ってしまいがち」

「つまり、余った時間ができたら、戦略的な目標のために使うのです」

 「Eメールを見ず、電話を切り、ドアをロックする時間をつくり出してください。意図的に外との交流を遮断することで、集中力が格段に上がります。こうした意図的な行動は、その日にすぐなにか見返りを得られるわけではありませんが、戦略的な作業のために、こうして時間をつくるようにしなければ、いつまでも時間がとれないのです」

 「こうした時間こそが、将来のあなたの場所を決めるのです」

本当にそうですね。どれだけ無駄に時間を浪費しているかを、改めて自覚しています。今年もすでに1ヶ月、大した成果もあまりなく過ごしてしまいました。

f:id:maturika12:20170210141611j:plain

まずは今年の目標を改めて書き出し、達成することに集中したい!

⒈  今の仕事(在宅のまま)月額30万円を稼げるようになりたい。

⒉  体重を15キロダイエットをしたい。

⒊  家中の不要物を断捨離したい。

     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

⒋  家を思いっきりDYIでリフォームしたい。

⒌  〇〇(趣味系)したい…

⒍  〇〇を手に入れたい…

⒎  〇〇に入りたい…

⒏  〇〇をやりたい…

⒐  旅行に行きたい…

⒑  しばらく会えてない友人に会いに行きたい…

 

と、書き出していくうちに気付きました。

4以下は全て、1を達成しない限り、やれないことばかりなのです。4のリフォームにしても、大掛かりにやるには、それなりに金もかかります。

趣味に関しては、特にお金がかからないモノばかりなのですが、それを好きなだけやっていたら、いつまでたっても達成したいゴールは、遠のくばかりです。

 したがって、今回私は1と2の、30万円稼ぐ(目標は大きく)ことと、15キロのダイエットに、最重点をおくことにします。それがかなえば、ほかの目標も、容易に達成できるはずです。

 といいつつ、いくらなんでも3ヶ月で達成を目標にするには、ハードルが高すぎると思うので、設定を、半分以下にして目標を設定しました。

 

⑴  月10万円稼ぐ

⑵  3月末までに6キロのダイエット

 

区切りがいいので、実質2ヶ月弱になりますが、3月末に期限を設定しました。

 ここまででは、自分なりに1のビジョンと2の計画、3のやるべき優先順位も絞りました。あとはやりながら、4の目標達成度と5の時間管理に注視していきたいと思います。